
2019年01月16日 (水) | 編集 |
2019年1月16日(水)

先日札幌大倉山で行われた女子ワールドカップ、ラージジャンプ
期待の日本勢は表彰台には届きませんでした。
北海道大荒れの予報で注意報もたくさん出ていますが
本日の札幌は快晴で気温も高めですが
低気圧がありますのでこれから先油断は出来ません。
お昼から暖房は入れていません
それでも室温はきっかり18℃。
仕事部屋もまずまず快適です。
今日は珍しい本が旅立って行きました。
貴重な在庫は減る一方です。


先日札幌大倉山で行われた女子ワールドカップ、ラージジャンプ
期待の日本勢は表彰台には届きませんでした。
北海道大荒れの予報で注意報もたくさん出ていますが
本日の札幌は快晴で気温も高めですが
低気圧がありますのでこれから先油断は出来ません。
お昼から暖房は入れていません
それでも室温はきっかり18℃。
仕事部屋もまずまず快適です。
今日は珍しい本が旅立って行きました。
貴重な在庫は減る一方です。


2019年01月07日 (月) | 編集 |
2019年1月7日(月)
新年から悲しいお知らせがあります。
去る1月2日(水曜日)午前6時ころ最愛の母親が突然亡くなりました。
弟と相談のうえ家族葬でこぢんまりと執り行いましたが
飲み仲間の友達や私の仲間や幼なじみなど
けっこうな人数になってしまいました。
元気なころのわがまま手いっぱいの事が次から次へと思い出されます。
[お別れ会]と[忍ぶ会]ということで最後に挨拶だけしました。
親父は入院中ですがまだ元気です。

母親は果物が好きでしたので果物をたくさんいただきました。
弟くんは苦手みたいですのでせっせと食べています。
現在弟くんは今朝から3日間の短期入院中。
独りで寂しい限りです。

新年から悲しいお知らせがあります。
去る1月2日(水曜日)午前6時ころ最愛の母親が突然亡くなりました。
弟と相談のうえ家族葬でこぢんまりと執り行いましたが
飲み仲間の友達や私の仲間や幼なじみなど
けっこうな人数になってしまいました。
元気なころのわがまま手いっぱいの事が次から次へと思い出されます。
[お別れ会]と[忍ぶ会]ということで最後に挨拶だけしました。
親父は入院中ですがまだ元気です。

母親は果物が好きでしたので果物をたくさんいただきました。
弟くんは苦手みたいですのでせっせと食べています。
現在弟くんは今朝から3日間の短期入院中。
独りで寂しい限りです。


2019年01月01日 (火) | 編集 |
2019年1月1日・元旦(日)
謹賀新年・明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
せっせとおせち料理をいただいておりますが
さすがに海鮮が多く食べ飽きて
お昼はハヤシライスをいただきました。
午後から親父を病院に送り届けた後
弟くんの短期入院の同意書類を書き上げ
頼まれた似顔絵を検索しプリントアウト。
なんだかんだと用事があるものです。
一応、倉庫には手袋・帽子・ダウンジャケで完全武装のうえ
行き、登録済み本を棚入れ、探し物探索。
でも寒かった~。
発送は1/3日か4日からの予定。
さて今年はどんな年になるかな??。
年々、能力が落ちてきつつあるのは分かっているので
早め早めの準備と睡眠充実に気をつけようと思う。
猫ちゃんたちよ~ご飯のじかんだよ!もう起きて来いよ!

謹賀新年・明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
せっせとおせち料理をいただいておりますが
さすがに海鮮が多く食べ飽きて
お昼はハヤシライスをいただきました。
午後から親父を病院に送り届けた後
弟くんの短期入院の同意書類を書き上げ
頼まれた似顔絵を検索しプリントアウト。
なんだかんだと用事があるものです。
一応、倉庫には手袋・帽子・ダウンジャケで完全武装のうえ
行き、登録済み本を棚入れ、探し物探索。
でも寒かった~。
発送は1/3日か4日からの予定。
さて今年はどんな年になるかな??。
年々、能力が落ちてきつつあるのは分かっているので
早め早めの準備と睡眠充実に気をつけようと思う。
猫ちゃんたちよ~ご飯のじかんだよ!もう起きて来いよ!


2018年12月30日 (日) | 編集 |
2018年12月30日(日)
年末の札幌は大荒れで強風に加え厳しい冷え込み。
思わず昨晩は水道の元栓を閉めました。
朝から密度の濃い細かい雪が吹き付けています。
窓も真っ白です。
朝5時半に起床後すぐに倉庫へ
幸い探し物は直ぐに見つかり梱包開始。
お昼までに終わらせましたが追加が!
明日31日も働くことになりそうです。
毎年のことですがね。

裏の家の奥様からおおきなレンコンとハムをいただきました。
いろいろ考えましたが挟みレンコンにすることに。

昨日最後にヤフオクに出品したカーアンドドライバーです。
懐かしくてついつい読み込んでしまいます・・いかん、いかん。

年末の札幌は大荒れで強風に加え厳しい冷え込み。
思わず昨晩は水道の元栓を閉めました。
朝から密度の濃い細かい雪が吹き付けています。
窓も真っ白です。
朝5時半に起床後すぐに倉庫へ
幸い探し物は直ぐに見つかり梱包開始。
お昼までに終わらせましたが追加が!
明日31日も働くことになりそうです。
毎年のことですがね。

裏の家の奥様からおおきなレンコンとハムをいただきました。
いろいろ考えましたが挟みレンコンにすることに。

昨日最後にヤフオクに出品したカーアンドドライバーです。
懐かしくてついつい読み込んでしまいます・・いかん、いかん。


2018年12月25日 (火) | 編集 |
2018,年12月25日(火)
メリークリスマス
年末年始は冷えが厳しくなるそうです。
年末の競馬G1レース[有馬記念]。
弟くんはTV噛り付きで見ていましたが
ゴール直前に[ピンポーン!!]。
町内会班長の配りものが届きました。
しかしながら3連単見事に的中。
意外に高配当でした!
最後が見られなくて憤慨していました。
さすがに今朝はマグロトロのたたきが差し入れられました。
軍艦巻きにするか迷っています。
今日はボッチのクリスマスっぽい
扉付きの棚4本(取って置きの在庫)の上から手を付け始め
今朝から写真撮りの準備!




まだまだたくさんあります。
これで仕事納めかな?

メリークリスマス
年末年始は冷えが厳しくなるそうです。
年末の競馬G1レース[有馬記念]。
弟くんはTV噛り付きで見ていましたが
ゴール直前に[ピンポーン!!]。
町内会班長の配りものが届きました。
しかしながら3連単見事に的中。
意外に高配当でした!
最後が見られなくて憤慨していました。
さすがに今朝はマグロトロのたたきが差し入れられました。
軍艦巻きにするか迷っています。
今日はボッチのクリスマスっぽい
扉付きの棚4本(取って置きの在庫)の上から手を付け始め
今朝から写真撮りの準備!




まだまだたくさんあります。
これで仕事納めかな?
